バイ&ホールドを基本にしている私ですが、twitterでは日本市場がクローズしてからのポジションの投信も含めた通算含み損益を、画像付けてつぶやくようにしていました。
ブログのPRのつもりでやってたんですが(Tweetが注目される→ブログを見てもらえるという連想)あまり効果がないのと最近含み損ばっかりなので逆効果かな笑と思い、なんとなく辞めてます。
ポジション確認自体は毎日してて、ちょっと変わった値動きがあればニュースが出てないか調べたりチャート見たりはしてるんですけど。もう、自己満足的にやってます。
ちなみに直近の最大含み損は1万3千円台で、この週末は1万円弱といった所です。
損してる状態という方が、長期投資で行こうと決めてから長いような気がするので「別に、、、(キャッシュポジションの方が圧倒的に多いし)」という気もしますが
年初には8千円近く抱えていた含み益が失くなったんだ、と思うとストレスの小波が来ます。
まあでも、こういう時の方が長い眼で見れば安全に仕込めるので良い、、、ハズなんですけどね。
後、毎日やってる「ある事」を「これをしない限りはやってはならない」と決めて実行中です。
これとは即ち、、、煉獄!
ではなくてですね笑 この、ブログの更新をしない限りはやらない!と決めたのです、ある事を。
4月位には(大した事じゃないのですが)何をそうしてるのか?お話したいと思います。
ブログのPRのつもりでやってたんですが(Tweetが注目される→ブログを見てもらえるという連想)あまり効果がないのと最近含み損ばっかりなので逆効果かな笑と思い、なんとなく辞めてます。
ポジション確認自体は毎日してて、ちょっと変わった値動きがあればニュースが出てないか調べたりチャート見たりはしてるんですけど。もう、自己満足的にやってます。
ちなみに直近の最大含み損は1万3千円台で、この週末は1万円弱といった所です。
損してる状態という方が、長期投資で行こうと決めてから長いような気がするので「別に、、、(キャッシュポジションの方が圧倒的に多いし)」という気もしますが
年初には8千円近く抱えていた含み益が失くなったんだ、と思うとストレスの小波が来ます。
まあでも、こういう時の方が長い眼で見れば安全に仕込めるので良い、、、ハズなんですけどね。
後、毎日やってる「ある事」を「これをしない限りはやってはならない」と決めて実行中です。
これとは即ち、、、煉獄!
ではなくてですね笑 この、ブログの更新をしない限りはやらない!と決めたのです、ある事を。
4月位には(大した事じゃないのですが)何をそうしてるのか?お話したいと思います。
PR
現在単元未満株にて個別銘柄を9種(本日全国保証3株買い上げ)米国株式投信を1本保有している管理人ですが、最近株式投資を検討している友人からの相談を受ける機会が増えました。
私自身は別に稼げてるわけでもないので 汗)投資とはこうだ!と講釈を垂れる事は当然出来ないのですが
彼に素朴な疑問を問われる事で、改めて普段と違った視点で自分の投資を振り返る機会に恵まれている事に気付かされました。
で、サッサと結論から書こうかと思いますが僕の保有している銘柄の業種分類はどうなっているか?です。
ヤフーファイナンスから見れる企業情報の業種分類によると、私の保有銘柄の業種分類は以下のようになります(投信除く)
JT(日本たばこ産業)→食料品
ピープル→その他製品
アールビバン→小売業
コロプラ→情報・通信
ブックオフコーポレーション→小売業
ピジョン→その他製品
全国保証→その他金融業
UUUM→情報・通信
ジャフコ→証券業
JTなんかは「たばこが事業の中核」となっているのに、なぜか食料品という分類なので?という気がします。
色々深掘りしたいテーマですが(今更かい!)ま、今後の課題という事で、、、
私自身は別に稼げてるわけでもないので 汗)投資とはこうだ!と講釈を垂れる事は当然出来ないのですが
彼に素朴な疑問を問われる事で、改めて普段と違った視点で自分の投資を振り返る機会に恵まれている事に気付かされました。
で、サッサと結論から書こうかと思いますが僕の保有している銘柄の業種分類はどうなっているか?です。
ヤフーファイナンスから見れる企業情報の業種分類によると、私の保有銘柄の業種分類は以下のようになります(投信除く)
JT(日本たばこ産業)→食料品
ピープル→その他製品
アールビバン→小売業
コロプラ→情報・通信
ブックオフコーポレーション→小売業
ピジョン→その他製品
全国保証→その他金融業
UUUM→情報・通信
ジャフコ→証券業
JTなんかは「たばこが事業の中核」となっているのに、なぜか食料品という分類なので?という気がします。
色々深掘りしたいテーマですが(今更かい!)ま、今後の課題という事で、、、
アクセス数やランキングサイトからの流入がごく一定数に落ち着いてきたので、ブログ読者様のターゲティングに沿った記事を更新出来るようにGoogleアナリティクスを、ブログ内の周遊度を高める&ブログから離れる際に関連コンテンツに飛びやすいように、WordPress派にはそんなの関係ねー!なLinkWithinとzenbackを組み込んでみました。(この記事うpしてから反映には少し時間がかかると思います)
今後のアクセス流入とどの個別カテゴリー(個別記事も気になる所ですが、基本並べて記事が表示されるタイプなので、コチラはあまり統計的にアテにならないと現時点では考えています)が訪問時に周遊されるか、パーツの表示感はどうかなどで再度カスタマイズしていこうと思います。
泥沼作業化しそうで怖いんですけどね、、、
(追記:関連記事表示のコードが全然機能しなかったので、その部分は削除しました。技術上の問題なんでしょうけど残念ですね。)
今後のアクセス流入とどの個別カテゴリー(個別記事も気になる所ですが、基本並べて記事が表示されるタイプなので、コチラはあまり統計的にアテにならないと現時点では考えています)が訪問時に周遊されるか、パーツの表示感はどうかなどで再度カスタマイズしていこうと思います。
泥沼作業化しそうで怖いんですけどね、、、
(追記:関連記事表示のコードが全然機能しなかったので、その部分は削除しました。技術上の問題なんでしょうけど残念ですね。)
アクセスカウンター
アーカイブ
カテゴリー