タンス預金がそれなりに金額かさんできたのと、障害基礎年金や作業所給与が楽天銀行以外の口座にある関係で
どうもどうやら楽天銀行内のお金の3分の2程度は短期の定期に預けておいても問題なさそうなのと、タイトルにも書きましたが「楽天銀行 資金お引越し定期」という
自分名義の他行口座から楽天銀行へ資金を振り込んだ後、楽天銀行ログイン後の特設ページから定期を作る事で実質年利0.167%の定期預金が作れるようなので
本日楽天銀行の普通預金の残高の3分の2を別口座に移動する処理をしました、反映は翌日になるので翌日即楽天銀行に戻して資金お引越し定期を作ります
楽天銀行→他行 他行→楽天銀行どちらも振込手数料は無料です(回数制限はあります)
これが誰にとってもお得な預貯金法というワケではありませんが、ま・当ブログは日記みたいなものなので、特にオチもなく淡々と綴らせて頂きます。
どうもどうやら楽天銀行内のお金の3分の2程度は短期の定期に預けておいても問題なさそうなのと、タイトルにも書きましたが「楽天銀行 資金お引越し定期」という
自分名義の他行口座から楽天銀行へ資金を振り込んだ後、楽天銀行ログイン後の特設ページから定期を作る事で実質年利0.167%の定期預金が作れるようなので
本日楽天銀行の普通預金の残高の3分の2を別口座に移動する処理をしました、反映は翌日になるので翌日即楽天銀行に戻して資金お引越し定期を作ります
楽天銀行→他行 他行→楽天銀行どちらも振込手数料は無料です(回数制限はあります)
これが誰にとってもお得な預貯金法というワケではありませんが、ま・当ブログは日記みたいなものなので、特にオチもなく淡々と綴らせて頂きます。
PR
オプション取引デビュー!?カバードコール戦略がしたいんだ
にてちょろっと触れてた投資を再開するに当って、これだけは残しておこうと決めていた金額を定額貯金にしていた分の解約を先日いたしました。
預け入れ金額(元本)は34万円、利息はなんとビックリ408円もついていました。
半年複利の商品ですが、解約時に貰った支払内訳書によると年率換算で年0.04%となっています。
34万÷10000分の4=136
136✕3=408なので辻褄が合います。
利子にかかる税金はマル優制度の申告をしていたので、無税です。
(※国税庁のURL貼ろうと思ったのですが、現在サイトリニューアル中で、よくわからない表示状況になっているので、ゆうちょ銀行のURL貼っておきます。実際に同制度を利用しての預貯金、国債購入を考えている方は、窓口で詳細をしっかりお確かめ下さい)
当時はそんなにお得だ!やらねば!という意識は薄かったような気がしていますが、今になるとやっててよかったと思います。
金額もさることながら、金額以上に利率的なお得感が強いです、ゼロ金利と揶揄されているレベルは超えてませんが、それでも元本保証でちゃんとこういう利回りが出るんだなあと
マル優制度・対象になる方は結構多いので、一度確認してみたらいいと思います。ご自身が該当されなくても、身内の近しい方が対象となりうるなら、金融リテラシーの向上として教えておくのも決して無意味な事ではないと思います。
______________________________________________________☆
本日の更新はこれにて終了、後のホームワークの時間はフォルダ整理をちょちょっとやって、オプション取引の勉強をします。
アクセスカウンター
アーカイブ
カテゴリー