ゆうちょ銀行普通貯金残高(定期・定額貯金含む)822832+給与振込先の信金口座残高(※注:当月家賃分控除で)190509+楽天銀行口座残高(定期預金含む)82222+楽天証券の余力反映額0+SBI証券の買付余力10157=1105720
上述の中で種銭から減算する項目を抽出して修正。
種銭仮総額1,105,720ー35,000(来月の家賃)ー34万(定額貯金、虎の子扱い)ー5万(虎の子増資 扱い、ニュー福祉定期かそれより有利な定期に預貯金予定)ー車検代、及び車の維持費用10万=580,720
※当座の生活費は、メイン口座から引き出し済みなので考慮せず。(新しい月を迎えた第一週の内にメインのゆうちょ銀行から1割引き出し)
580,720÷100≒5,807円が今月の投資金額です。(定期預貯金の積み増しはお休み中です)
懲りずにまたピープル拾うかなー
上述の中で種銭から減算する項目を抽出して修正。
種銭仮総額1,105,720ー35,000(来月の家賃)ー34万(定額貯金、虎の子扱い)ー5万(虎の子増資 扱い、ニュー福祉定期かそれより有利な定期に預貯金予定)ー車検代、及び車の維持費用10万=580,720
※当座の生活費は、メイン口座から引き出し済みなので考慮せず。(新しい月を迎えた第一週の内にメインのゆうちょ銀行から1割引き出し)
580,720÷100≒5,807円が今月の投資金額です。(定期預貯金の積み増しはお休み中です)
懲りずにまたピープル拾うかなー
PR
ゆうちょ銀行普通貯金残高(定期・定額貯金含む)747318+給与振込先の信金口座残高(※注:当月家賃分控除で)168041+楽天銀行口座残高(定期預金含む)82222+楽天証券の余力反映額0+SBI証券の買付余力13953=1,011,534
上述の中で種銭から減算する項目を抽出して修正。
種銭仮総額1,011,534ー35,000(来月の家賃)ー34万(定額貯金、虎の子扱い)ー5万(虎の子増資 扱い、ニュー福祉定期かそれより有利な定期に預貯金予定)ー車検代、及び車の維持費用10万=486,534
※当座の生活費は、メイン口座から引き出し済みなので考慮せず。(新しい月を迎えた第一週の内にメインのゆうちょ銀行から1割引き出し)
486,534÷100≒4,865円が今月の投資金額です。(定期預貯金の積み増しはお休み中です)
ピープル押し目買い狙います。
上述の中で種銭から減算する項目を抽出して修正。
種銭仮総額1,011,534ー35,000(来月の家賃)ー34万(定額貯金、虎の子扱い)ー5万(虎の子増資 扱い、ニュー福祉定期かそれより有利な定期に預貯金予定)ー車検代、及び車の維持費用10万=486,534
※当座の生活費は、メイン口座から引き出し済みなので考慮せず。(新しい月を迎えた第一週の内にメインのゆうちょ銀行から1割引き出し)
486,534÷100≒4,865円が今月の投資金額です。(定期預貯金の積み増しはお休み中です)
ピープル押し目買い狙います。
ゆうちょ銀行普通貯金残高(定期・定額貯金含む)921408+給与振込先の信金口座残高(※注:当月家賃分控除で)140651+楽天銀行口座残高(定期預金含む)82202+楽天証券の余力反映額0+SBI証券の買付余力18007=1,162,268
上述の中で種銭から減算する項目を抽出して修正。
種銭仮総額1,162,268ー35,000(来月の家賃)ー34万(定額貯金、虎の子扱い)ー5万(虎の子増資 扱い、ニュー福祉定期かそれより有利な定期に預貯金予定)ー車検代、及び車の維持費用10万=637,268
※当座の生活費は、メイン口座から引き出し済みなので考慮せず。(新しい月を迎えた第一週の内にメインのゆうちょ銀行から1割引き出し)
637,268÷100≒6,373円が今月の投資金額です。(定期預貯金の積み増しはお休み中です)
いつの間にか定額貯金34万を35万と勘定してました^^;なんなんでしょうね?
先月はJT1株を買いましたんですが、今月は全国保証に新規投資をします。これで保有銘柄は7株銘柄となります。
ちょっと疲れ気味なんですが、週末タラタラしてる内に注文しそびれてもアレなんで今から発注します。
上述の中で種銭から減算する項目を抽出して修正。
種銭仮総額1,162,268ー35,000(来月の家賃)ー34万(定額貯金、虎の子扱い)ー5万(虎の子増資 扱い、ニュー福祉定期かそれより有利な定期に預貯金予定)ー車検代、及び車の維持費用10万=637,268
※当座の生活費は、メイン口座から引き出し済みなので考慮せず。(新しい月を迎えた第一週の内にメインのゆうちょ銀行から1割引き出し)
637,268÷100≒6,373円が今月の投資金額です。(定期預貯金の積み増しはお休み中です)
いつの間にか定額貯金34万を35万と勘定してました^^;なんなんでしょうね?
先月はJT1株を買いましたんですが、今月は全国保証に新規投資をします。これで保有銘柄は7株銘柄となります。
ちょっと疲れ気味なんですが、週末タラタラしてる内に注文しそびれてもアレなんで今から発注します。
アクセスカウンター
アーカイブ
カテゴリー