先月の後半から、手持ちの中で唯一の単元株であるコロプラを貸株にしています。
この貸株というヤツは中々のクセモノで
曰く「空売りに使われるから、値上がり期待の自分の持ち株を値下がり圧力になる空売り筋に回すのはけしからん」
曰く「税金計算が複雑になる」
曰く「証券会社が倒産したら、貸株分は返ってこない」
などの批判があります、配当金や優待の絡みもあります、確かに確かに
でもまあ、やります。
個人的には80ー年齢=貸株比率上限(キャッシュを除いた資産総額から見た比率)みたいな感じで利用していこうと思っています
現在の貸株比率は≒35%です、思ったより高い!80ー年齢だと40%だから、もうほぼ一杯一杯ですね。
まあ基本的には月々投資していくわけなので、そんなに「貸株したいけど、リスク的に出来ない状態」はないと思いますが、いやまああったらあったで貸株設定は外さないとですけど。
あと、、、これはよくわかってないのですが、私の使ってるSBI証券だと貸株の設定を「優待優先(この日に株を持ち越してないと、優待権利が取得出来ない日には自動的にその期間は貸株設定を外す)と「金利優先」という2つの設定をある銘柄を貸株に設定した後選ぶ事になるんですが(途中変更は可能)この辺の機微も勉強しないとです。
話は変わりますが、とりあえず6月の貸株収入は3円でした、対象期間は≒10日
コロプラの金利は(評価額に対して)年利0.1%程度の付与です。
持ち株の中ではアールビバンが現在0.5%の金利なので、早くアールビバンをゲットしたい!と思うんですけど、まあ「貸株金利の平均0.1%の5倍」というアンカリング効果に釣られてるだけなんですよね(苦笑)
今月は貸株設定に変更はナシです。「コロプラ、金利優先」で行きます。
この貸株というヤツは中々のクセモノで
曰く「空売りに使われるから、値上がり期待の自分の持ち株を値下がり圧力になる空売り筋に回すのはけしからん」
曰く「税金計算が複雑になる」
曰く「証券会社が倒産したら、貸株分は返ってこない」
などの批判があります、配当金や優待の絡みもあります、確かに確かに
でもまあ、やります。
個人的には80ー年齢=貸株比率上限(キャッシュを除いた資産総額から見た比率)みたいな感じで利用していこうと思っています
現在の貸株比率は≒35%です、思ったより高い!80ー年齢だと40%だから、もうほぼ一杯一杯ですね。
まあ基本的には月々投資していくわけなので、そんなに「貸株したいけど、リスク的に出来ない状態」はないと思いますが、いやまああったらあったで貸株設定は外さないとですけど。
あと、、、これはよくわかってないのですが、私の使ってるSBI証券だと貸株の設定を「優待優先(この日に株を持ち越してないと、優待権利が取得出来ない日には自動的にその期間は貸株設定を外す)と「金利優先」という2つの設定をある銘柄を貸株に設定した後選ぶ事になるんですが(途中変更は可能)この辺の機微も勉強しないとです。
話は変わりますが、とりあえず6月の貸株収入は3円でした、対象期間は≒10日
コロプラの金利は(評価額に対して)年利0.1%程度の付与です。
持ち株の中ではアールビバンが現在0.5%の金利なので、早くアールビバンをゲットしたい!と思うんですけど、まあ「貸株金利の平均0.1%の5倍」というアンカリング効果に釣られてるだけなんですよね(苦笑)
今月は貸株設定に変更はナシです。「コロプラ、金利優先」で行きます。
PR
COMMENT
アクセスカウンター
アーカイブ
カテゴリー