忍者ブログ
精神疾患(てんかん、適応障害)持ちの気の多い病んでる男が、自分を振り返り前向きな一歩を踏み出すキッカケにするブログです。
[1728]  [1727]  [1726]  [1725]  [1724]  [1722]  [1723]  [1721]  [1720]  [1719]  [1718
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまたま週末にYahooファイナンスで、CME日経平均先物が2万円割れしているのを知って週明け取引はGDスタートと想定していましたが、、、

想定通りすぎて笑えないんですけどー、っていうか今生唾ゴクリな心境です。

◇現時点のポートフォリオ評価額◇

【円建口座】    366,482(楽天ポイント投資のベアファンド評価額込)
【外貨建口座】 430,906 (参考為替レート1$=110.27円)
【保有現金及び現金同等物概算額】 620,057

合計:1,417,445円相当(概算現金比率:44%)

【保有現金及び現金同等物概算額】の増減は、通常投資の金額と発注確定時の原則月1回の更新とします。

!自戒文!
・現金比率は33%以上を保つ(通常投資実行時)
・3%シグナル投資法による四半期末買付け時は10%まで現金比率低下しても可
・但しどちらの場合も生活防衛資金+αとタンス預金には原則手をつけない

先週末に外貨建口座に新規ドル買い入金をした関係で、概算現金比率が42%まで下がっていましたが、今日の下落で悪い意味で再び現金比率が上がっています。

まあ、、、総資産が50%以下にドローダウンしてからが、真の正念場とは思いますが。

私の場合は≒160万が最高値だったので、≒80万以下まで総資産が溶けてからが真の正念場です。



ま、それはさておき2018年11月の現金及び現金同等物(電子マネーとか)の収支をまとめます。

※表の作成は(こちらのテーブルタグ自動作成サイトを利用させて頂いてます 幅は360ピクセルで作成しました。閲覧環境によっては崩れた表示になるかもですが、ご了承下さい)

便宜上事業性の高い支出や、投資のための支出も家計支出に含まれている場合があります、間違いなく区別出来る範囲でのみ区別しています。

このカテゴリの前記事で11月によくわからないがAmazonギフト券が登録された旨書きましたが、以前お買い物アプリのCASH BACKというものを利用しかけていて、そのサービスがサービス終了になり

お詫びに的なAmazonギフト券の付与という流れだったみたいです。(現在はCASHbというアプリに形を変えてサービス提供しているようです)

収支合計
内訳
金額
備考
家計収入
+75,363
給与
74,021
足代
1,000
9月か10月記入忘れ
獲得楽天ポイント
232
AmazonP系
110
障害基礎年金
0
家計支出
△123,234
家賃
35,000
食料品
27,302
カブタイヤ交換等
21,060
通信費
7,496
精神科(薬代等込)
5,940
ガス料金
4,583
ガソリン
4,481
飲料品
3,629
健康保険
2,600
電気料金
2,579
耳鼻科(薬代等込)
2,180
日用雑貨等
1,941
昼外食
1,300
散髪
1,200
肌着
1,058
タイツ3枚
家電品
540
カフェ
345
水道料金
0
家計収支
△47,871
事業収入
0
GoogleAdSense
事業支出
△30
ブログ更新表コピー
30
事業収支
△30
投資収入
+2,522
株式売却金
2,520
貸株金利(雑所得)
2
株式配当金
0
楽天銀行利息
0
投資支出
△52,711
外貨両替
26,007
株式等買い付け
25,624
会社四季報オンライン
1,080
10月解約分
有料銘柄レポート
0
11月分請求は発生
投資収支
△50,189
総合収支
△98,090

もう年の瀬ですが、ようやく前月11月の収支が出せました、では一通り気になる所をコメント

家計収入足代1,000円 以前友人とドライブ&銭湯に行った際に、確か足代という事でお金を頂いたと思うので、今回計上しておく事にしました。

家計支出△123,234円、痛いスなぁ、、、

精神科の料金が普段より高いのは、自立支援医療制度の更新のための診断書を書いてもらったので、その文書代がかかりました。

更新は毎年で、2年に1度診断書の提出が必要なんですが、これっておかしいと思う。

ただの医者得、役人の仕事キープの取り決めだと感じます。もっと必要性が生じた時だけ診断書を提出するようなシステムにすべきだと思います。

飲料品3,629円は買いすぎですね、、、職場で日常的に缶コーヒー買ってるからこんな金額になると思うのですが、今月も今日まで同様の買い方してるので、この辺の出費状況が改善されるのは来年1月分以降ですね。

今日から自分でカフェオレ作るセットを職場に持ち込むようにしたので。

ただ私の職場は昼以外の休憩が5分しかないので、ポットと洗い場で軽~い小競り合いが発生しかけてるのがちょっと、、、なんですが、背に腹は代えられないという事で。

日用雑貨等1,941円、なんだかんだ買ってたらこんな金額になりました。

数字的に気になりますが、全体的には必要経費ですな、という感覚です。ちなみに一番単価が高かったのは、手指の消毒スプレーです。

家電品はダイソーでモバイルバッテリーの2個めを買いました、気に入ったというより、臨時で人に1個貸してて心許なくなったので買っておいたという感じです。

今貸してたモバイルバッテリー返ってきてて、ある意味余分なんですけど、、、元々は職場でバッテリー足りなくなった用にと購入したものなのですが、別の用途に使えるように別の場所に置いておくようにします。

事業支出、ブログの更新ネタ表を複数コピー、私なりに練り込んで作った表だったので保存性を高めたかった、、、!

今思うに3枚もコピーしなくても、スキャンしてファイル保存だけで良かったような^^;

投資収入は金額的にはまあ、、、ですが、売却銘柄であるアールビバンが既に残り保有分がマイナスである事を鑑みると、良い時期に(一部ですが)逃げれたのじゃないかな?と思います。

投資支出△52,711円、未来の利益のためだ、やむ無し

総合収支△98,090円

年金1ヶ月分をザッックリ67,500円と考えて割り引いて考えると30,590円位の実質的流出と言えようか、リスク性資産の買い付けも+にする!という前提であれば

逆に≒2万1千円の+と言えなくもない(こういうのを取らぬ狸の皮算用と言う)

まあ希望を持て!と言う事だ。
PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
アクセスカウンター
投資の名言・格言
色んな考え方や、やり方があるんだなー程度に見ておけばいいと思います。
カテゴリー
Copyright (C) 2024 明鏡止水(仮) All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]