もう2ヶ月前になるのか?じぶん銀行の口座開設キャンペーンに釣られて口座を作ったんですけど
キャンペーンの2,000円付与条件に「11月末の口座残高が(紹介された側は)5万円以上」という注釈があり、それを満たすためにじぶん銀行に5万円振り込んでいます。
このじぶん銀行の残高と、何かときな臭いスルガ銀行の口座残高も忘れずに計上したいと思います。
_________________☆
先週から急にストレスフルな人付き合いが発生しています、普段付き合いないのに平日晩(先週水曜だったかな?)に電話してきて
「通勤用の自転車パンクしてダメになっちゃったんで、使ってない自転車ないッスか~」
全然使ってなくてパンクか虫ゴムかわからないけど、タイヤの空気が入ってない自転車ならあるけど、、、と言うかパンクなら自転車屋に修理してもらったら?と言うと
「持ち金0なんスよー」
まあでも仕事出来ないと困るから(普段散財癖のあるその人の財布握ってる)親に言ってお金出してもらったら?と言うと何か言いよどむ。
で、仕方ないッスねー急にすいませんでした~と言われ終了
だけならまだいい
木曜に改めて放置状態だったチャリ確認して、色々ダメになってたのでジモティーで引き取ってもらった。
これでチャリ関係で件の彼とアレコレなる事はないなー
と思っていたその日の晩
作業所の同僚の方が電話してきてくれたので、アレコレ雑談
するとドアをトントンと叩く音、アレ?こんな時間に遠慮がちなノックで宅急便でも郵便屋さんでもない(彼らは声出すからね)となると、、、豚太君か?
と思いドアを開けると、チャリがどうこう言ってた彼だった
「急にスイマセン、ガラケー充電させて下さい~(弱々しいカンジで)」
USBポートからの給電しか出来ないケーブルしか持ってないみたいだった、既成品のアダプターは壊れたのかなんなのか、使えないのだろう。
あまり気分は良くなかったが、同僚の方との電話を終わらせて彼をアパートに上げる
PCのUSBからケーブルつないで彼のガラケーを充電、この時点で(コイツ100%充電になるまで居座るんだろうなー)な予感
そこから彼の愚痴のオンパレード
給料下げられた
Wワーク始めた、最近体と精神がヤバイと思います
メインの仕事の給料は親が管理してるままだけど、サブのバイトの給料は好きに使ってるんですよ!人間いつ死ぬかわからないッスからね!
ハイテンションで重い話を延々と押し込んでこられるのがこんなにもシンドいというか、ウゼー!なものとは思わなかったです。
しまいにゃそいつ断りもせずに、脱いでた仕事着を枕代わりにしてクークー寝始めるし
彼が空気読めない障害なのは、本人から聞いてます。
でもね、正直な所
お前いつ死ぬかわからないって言ってたよな?いつ死んでもいいようにするって言ってたな?なら今ここで死んでみろや!
というヤバイテンションになってしまいました、私は私で精神障害者ですからね、、、(精神障害者全てがこんなじゃないですよ)
晩10時位かな?やっとガラケーフル充電になって、礼を言いながら帰ろうとする彼が
「スイマセン、ゴミ捨てさせてもらっていいですか?」と菓子パンの空き袋を捨てようとする
スイマセン、殴らせてもらっていいですか?
私の神経というか、他人様に叩き込まれた礼儀と真逆よコレ?
まあパンの空き袋1つ位いいやもう、帰ってくれれば、と思い
ゴミ箱に捨ててもらって彼が帰った部屋でフーと気を取り直す、、、ん?なんか見覚えのないものがあるなー、食パン???
アイツかー(疲労)
ゴミは必死に捨てようとして自分のなけなしの小遣いで買った食料置いていくかー
と、呆れつつ電話
「あー、、、明日取りに行ってもいいですか?」という彼に
「うーん、出来れば今日取りに来て欲しいんだけど、、、(というか深い仲でもないのに直ちょく来るなよ)」と返す。
食パン取りに来ましたよ、で帰っていった
ここまででも、もういいでしょ?
今日午後5時半前位にジム行こうー!その前にブログ書いておこー!と1人プチスパートをかけている最中に
コンコンコンコン!とけたたましいノック
まさかというか、やはりというか
ドアを開けると仕事着着た彼が立っていて
「スイマセン、携帯の充電をー」もうええわ!!!
まず、来るなら来るで連絡して欲しいという事を伝える。携帯の充電だって0%になる前にSMS送る位は出来るだろう?30秒位、スイマセン!今日もお願いしたいんですけど!位言えるだろう。
頼るつもりなのに、根回しがないのがイラつく
それから普通に急に来られるのが困る、という事も言う
僕にも私生活があるから、色々してるし、今日も今から出るとこなんよ。
と言ってる内にこっちもどんどん感情がヒートアップしてきて
オドリャー!!!みたな罵声は浴びせなかったけど、かなり真面目に僕電気屋さんじゃないよ?そこ、わかってほしいんだけど、と淡々と述べる
堪えたのか、ここで反抗してもダメと思ってるのか大人しく謝って帰っていった。
彼を所払いした後で「ったく、前もってモバイルバッテリーでも持ち歩いとけばいいのに、、、モバイルバッテリー?」
と、自分がUSBポート付のモバイルバッテリーを2個持ってる事を思い出す
彼に電話をかけてみる、呼び出し音がしばし鳴り響く(今日は0じゃねーのか、、、)
彼が出たので、モバイルバッテリーの事を話して来るかどうか聞いたら来るとの事
幸い?モバイルバッテリーからの充電も出来たので、実際出かけるつもりだった私は今度こそという思いで彼を送り出した。
で、自分は自分で支度してジムに行って同じくジム通いしてる同級にそいつの愚痴をダラダラ言ったという話!
障害だろうがなんだろうが、私に関わろうとするならそれなりの事があるという点は彼にわからせていかないといけないと思っています。
でないと私の私生活が大きく損なわれてしまう、何のために休みを取ったのかという理由が薄まる、それじゃダメだ
下らないヤツ程自分の用が済んだら、ハイサヨナラだなと思う今日このごろです。
キャンペーンの2,000円付与条件に「11月末の口座残高が(紹介された側は)5万円以上」という注釈があり、それを満たすためにじぶん銀行に5万円振り込んでいます。
このじぶん銀行の残高と、何かときな臭いスルガ銀行の口座残高も忘れずに計上したいと思います。
_________________☆
先週から急にストレスフルな人付き合いが発生しています、普段付き合いないのに平日晩(先週水曜だったかな?)に電話してきて
「通勤用の自転車パンクしてダメになっちゃったんで、使ってない自転車ないッスか~」
全然使ってなくてパンクか虫ゴムかわからないけど、タイヤの空気が入ってない自転車ならあるけど、、、と言うかパンクなら自転車屋に修理してもらったら?と言うと
「持ち金0なんスよー」
まあでも仕事出来ないと困るから(普段散財癖のあるその人の財布握ってる)親に言ってお金出してもらったら?と言うと何か言いよどむ。
で、仕方ないッスねー急にすいませんでした~と言われ終了
だけならまだいい
木曜に改めて放置状態だったチャリ確認して、色々ダメになってたのでジモティーで引き取ってもらった。
これでチャリ関係で件の彼とアレコレなる事はないなー
と思っていたその日の晩
作業所の同僚の方が電話してきてくれたので、アレコレ雑談
するとドアをトントンと叩く音、アレ?こんな時間に遠慮がちなノックで宅急便でも郵便屋さんでもない(彼らは声出すからね)となると、、、豚太君か?
と思いドアを開けると、チャリがどうこう言ってた彼だった
「急にスイマセン、ガラケー充電させて下さい~(弱々しいカンジで)」
USBポートからの給電しか出来ないケーブルしか持ってないみたいだった、既成品のアダプターは壊れたのかなんなのか、使えないのだろう。
あまり気分は良くなかったが、同僚の方との電話を終わらせて彼をアパートに上げる
PCのUSBからケーブルつないで彼のガラケーを充電、この時点で(コイツ100%充電になるまで居座るんだろうなー)な予感
そこから彼の愚痴のオンパレード
給料下げられた
Wワーク始めた、最近体と精神がヤバイと思います
メインの仕事の給料は親が管理してるままだけど、サブのバイトの給料は好きに使ってるんですよ!人間いつ死ぬかわからないッスからね!
ハイテンションで重い話を延々と押し込んでこられるのがこんなにもシンドいというか、ウゼー!なものとは思わなかったです。
しまいにゃそいつ断りもせずに、脱いでた仕事着を枕代わりにしてクークー寝始めるし
彼が空気読めない障害なのは、本人から聞いてます。
でもね、正直な所
お前いつ死ぬかわからないって言ってたよな?いつ死んでもいいようにするって言ってたな?なら今ここで死んでみろや!
というヤバイテンションになってしまいました、私は私で精神障害者ですからね、、、(精神障害者全てがこんなじゃないですよ)
晩10時位かな?やっとガラケーフル充電になって、礼を言いながら帰ろうとする彼が
「スイマセン、ゴミ捨てさせてもらっていいですか?」と菓子パンの空き袋を捨てようとする
スイマセン、殴らせてもらっていいですか?
私の神経というか、他人様に叩き込まれた礼儀と真逆よコレ?
まあパンの空き袋1つ位いいやもう、帰ってくれれば、と思い
ゴミ箱に捨ててもらって彼が帰った部屋でフーと気を取り直す、、、ん?なんか見覚えのないものがあるなー、食パン???
アイツかー(疲労)
ゴミは必死に捨てようとして自分のなけなしの小遣いで買った食料置いていくかー
と、呆れつつ電話
「あー、、、明日取りに行ってもいいですか?」という彼に
「うーん、出来れば今日取りに来て欲しいんだけど、、、(というか深い仲でもないのに直ちょく来るなよ)」と返す。
食パン取りに来ましたよ、で帰っていった
ここまででも、もういいでしょ?
今日午後5時半前位にジム行こうー!その前にブログ書いておこー!と1人プチスパートをかけている最中に
コンコンコンコン!とけたたましいノック
まさかというか、やはりというか
ドアを開けると仕事着着た彼が立っていて
「スイマセン、携帯の充電をー」もうええわ!!!
まず、来るなら来るで連絡して欲しいという事を伝える。携帯の充電だって0%になる前にSMS送る位は出来るだろう?30秒位、スイマセン!今日もお願いしたいんですけど!位言えるだろう。
頼るつもりなのに、根回しがないのがイラつく
それから普通に急に来られるのが困る、という事も言う
僕にも私生活があるから、色々してるし、今日も今から出るとこなんよ。
と言ってる内にこっちもどんどん感情がヒートアップしてきて
オドリャー!!!みたな罵声は浴びせなかったけど、かなり真面目に僕電気屋さんじゃないよ?そこ、わかってほしいんだけど、と淡々と述べる
堪えたのか、ここで反抗してもダメと思ってるのか大人しく謝って帰っていった。
彼を所払いした後で「ったく、前もってモバイルバッテリーでも持ち歩いとけばいいのに、、、モバイルバッテリー?」
と、自分がUSBポート付のモバイルバッテリーを2個持ってる事を思い出す
彼に電話をかけてみる、呼び出し音がしばし鳴り響く(今日は0じゃねーのか、、、)
彼が出たので、モバイルバッテリーの事を話して来るかどうか聞いたら来るとの事
幸い?モバイルバッテリーからの充電も出来たので、実際出かけるつもりだった私は今度こそという思いで彼を送り出した。
で、自分は自分で支度してジムに行って同じくジム通いしてる同級にそいつの愚痴をダラダラ言ったという話!
障害だろうがなんだろうが、私に関わろうとするならそれなりの事があるという点は彼にわからせていかないといけないと思っています。
でないと私の私生活が大きく損なわれてしまう、何のために休みを取ったのかという理由が薄まる、それじゃダメだ
下らないヤツ程自分の用が済んだら、ハイサヨナラだなと思う今日このごろです。
PR
ここで述べるポイント・電子マネーとは「範囲はある程度限定されるが、なんらかの商品やサービスの支払いに直接充てる事が出来るもの」という意味合いで読んで下さい。
※送金性や換金性、匿名性なども本来は重視される所ですが当面は無視します。
キャッシュレス化が進むにつれて、普通のクレジットカードが持てない(ブラックリスト入してる)私でもデビッドカードは持っていたり
電子マネーの囲い込み合戦に釣られて色んなポイント・電子マネーを持つようになりました。
これらは比較的支払い範囲の対象が広く(リアル小売店のポイントカードなどと比べて)
個人的には「準現金」という扱いにしていいと思っています。
ですので、毎月の月替りの投資判断の際にこれらの数字も現金及び現金同等物の数字に組み込む事としています。(但し期間限定ポイントは除く、1年以上の猶予があるものはギリOK)
改めて別枠設けないと「種銭と投下予定金額」カテゴリーのリストがエライ長い事になりそうなので、この連休で色々整理つけてるついでに新規カテゴリーを設立して該当ポイント・電子マネーの集計を取る事にしました。
ではさっそく集計
・楽天ポイント 214
・Tポイント 16
・楽天Edy 14
・PayPay 0
(残高はあるんですが、周りやネットショッピングに使えないので0査定とします)
・Pring 100
(こちらは逆にまだ銀行口座との紐付けが完了してないのですが、出来るコなんと違うかなと額面通りの査定にしています)
・楽天ペイ→クレジットカードと紐付けのためデビッドカードと同じ扱い
(チャージマネーの類と思ってました、クレカと紐付けたごく純粋なペイアプリです。尚JCBは非対応)
・Amazonポイント 0
・Amazonギフト券 7,608(最短有効期限 2028/06/01)
現時点の合計:7,952円相当
(追記:スーパーのプリベイドマネー忘れてました、また種銭計算の際に正確な数字を織り込んでいきたいと思います。)
※送金性や換金性、匿名性なども本来は重視される所ですが当面は無視します。
キャッシュレス化が進むにつれて、普通のクレジットカードが持てない(ブラックリスト入してる)私でもデビッドカードは持っていたり
電子マネーの囲い込み合戦に釣られて色んなポイント・電子マネーを持つようになりました。
これらは比較的支払い範囲の対象が広く(リアル小売店のポイントカードなどと比べて)
個人的には「準現金」という扱いにしていいと思っています。
ですので、毎月の月替りの投資判断の際にこれらの数字も現金及び現金同等物の数字に組み込む事としています。(但し期間限定ポイントは除く、1年以上の猶予があるものはギリOK)
改めて別枠設けないと「種銭と投下予定金額」カテゴリーのリストがエライ長い事になりそうなので、この連休で色々整理つけてるついでに新規カテゴリーを設立して該当ポイント・電子マネーの集計を取る事にしました。
ではさっそく集計
・楽天ポイント 214
・Tポイント 16
・楽天Edy 14
・PayPay 0
(残高はあるんですが、周りやネットショッピングに使えないので0査定とします)
・Pring 100
(こちらは逆にまだ銀行口座との紐付けが完了してないのですが、出来るコなんと違うかなと額面通りの査定にしています)
・楽天ペイ→クレジットカードと紐付けのためデビッドカードと同じ扱い
(チャージマネーの類と思ってました、クレカと紐付けたごく純粋なペイアプリです。尚JCBは非対応)
・Amazonポイント 0
・Amazonギフト券 7,608(最短有効期限 2028/06/01)
現時点の合計:7,952円相当
(追記:スーパーのプリベイドマネー忘れてました、また種銭計算の際に正確な数字を織り込んでいきたいと思います。)
※画像は無料写真素材なら【写真AC】
これから先、否が応でもキャッシュレス化は進んでくると遅まきながら実感しています。
支払いという行為や現金の価値自体がなくなるワケではないので(いつかなくなる未来が来るかもしれませんが)
当面は様々な支払い形態が立ち上がったり、既存のサービスを深化させてサービス浸透を図っていく事になるでしょう。
そんな中でキャッシュレスペイメントの形は現在3つの形に大別されます
・クレジットカードに代表される、「立て替え払い(信用)」による支払い
・デビッドカード等の「口座内に既にある現金を引き出さずに支払う」支払い
・楽天ポイント、Amazonポイントなどの「売上の一部還元、再び同一市場中心に利用してもらう」支払い(~経済圏と呼称されたりしていますね)
キャッシング(お金の借り入れ)も信用と不可分な関係であり、部分的にはキャッシュレスと結びつく所もありますが(例えばクレジットカードの場合ショッピング枠が不足している時に、シームレスにキャッシング枠からの支払いになったり・リボ払いになったりですね)
「返済にあたって利息がつく」という点で、キャッシュレスというくくりからは一応除外すべきと私は考えます。
まとめると
何らかの手段を通して銀行口座内に既にある現金の残高と連動した支払いが出来る、使途限定で前もって払い込んだプリベイドマネーとして支払いが出来る、個人(ないしは法人)の信用を担保に基本無利子で支払いを建て替えて、後日一括請求する支払い形態を総称してキャッシュレスペイメントと呼ぶ。
という概念が成立すると言えます、ここで他の方やニュースサイトなどを通して気付かされたのですが
幅広い決済網を既に持つ企業は、キャッシュレス社会の主力プレーヤーになりうるという事です。
現時点で、幅広い決済網を持つのはクレジット会社意外に考えられません。
今クレジットカード界隈の動向を追っておくのは、既に到来しているキャッシュレス社会を把握する上で大いに役立つ事だと思います。
そういった理由でクレジットカテゴリーを設立しました。
アクセスカウンター
アーカイブ
カテゴリー