忍者ブログ
精神疾患(てんかん、適応障害)持ちの気の多い病んでる男が、自分を振り返り前向きな一歩を踏み出すキッカケにするブログです。
[179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、自分で自分の記事に拍手してしまった奇特なブログ主です(消し方がわからんのでそのままにしてます)

UUUM1株売却完了しました、実現損益は明日の更新で。

先週末に友人に投資を教えて欲しいと言われたので、請われるがままにこうしたらどうですか?という事をレクチャーしました。(もちろん友人なので無報酬、損失は自己責任でという事での引受ですが)

彼の主張を出来るだけ汲みながら投資プランを立ててみたのですが、、、どう動くかな?

良い意味で人に教える事で自分の勉強になればと思っています。

少し気になったのが(いや、実際は大いに気になってるんですが)

ズバリショートカットしようとし過ぎてる怠慢さを感じます

成果出すために何を勉強したらいい?その勉強したいから勉強の仕方教えて!参考になる本もあれば紹介して!

そういうニーズに逐一答える存在を所望するなら、プロフェッショナルにきちんと対価を払って信託すべきだと私は思っています。(それでもそれが有効かどうかは不明ですが)

私は現時点での彼にベネフィットするだろうやり方を提案しただけ、そのやり方の意味に納得できないから勉強して理解したいという気もわかりますが

「言われた通りやる、結果をしっかり見る、そこからつまり自分が言われるがままにやった事はどういった事だったのか」経験を通して理解して欲しいなという部分があります。

頑張れS1郎!僕も頑張るよ!
PR


画像はクリックで拡大出来ます、スマホテンプレの場合はタップして画像単体表示の後もう一度タップで、精細な画像が見れます。

前回以上に分散の度合いが大きく(前回278.02、今回443.30)それに伴い、損切り・利確の幅も広くなり多くの銘柄を引き続きホールドする事になりました。

深い含み損を作っているコロプラですが、こちらは現況(PTSではなく、ザラ場引け後)△19.98%の損失ですが、最初の損切りラインの(図参照)損切りライン△22.06を越えなかったので、ホールドです。

ピープル、ジャフコは持株数の3分の1を損切りという判定ですが、現在持株数は1~2株で3分の1が1株に満たないので引き続きホールドです。

ピジョンも利が伸びているので利確したい所ですが、同様の理由でホールドです。

UUUMは1株利確します、心情的にはもっと売却したいのですが、システマチックにやっていきます。
今日はシャキッとしてない頭でポジ整理表をいじったので、ちょっと正誤がおぼつかない部分があります。

なので明日今一度、二度、ポジ整理表見直して発注かけようと思います。

データ入力ミスなければ今がっぷり含み損になってるコロプラ、ギリ全保有してUUUM1株だけ利益確定予定での売却という事になる予定です。

_____________________☆

今日はちょっと事情があって朝早く起きてPC触ってたんですけど、SNSで親睦を深めたい方と交流出来ました。

早起きは三文の得、、、

それから午前中は作業所繋がりの友人と廻る寿司屋行ってささやかな贅沢して、喫茶店行って、友人宅でグダグダ~と過ごさせてもらい

それから図書館行って本の返却と貸出受けて帰宅→昼寝→ブログ更新と中々に充実した一日を過ごしました。

運動出来なかったのはマイナスですが、後日挽回いたします。

今から近所の花火大会行って来ます!た~まやー
PREV ←  HOME  → NEXT
アクセスカウンター
投資の名言・格言
色んな考え方や、やり方があるんだなー程度に見ておけばいいと思います。
カテゴリー
Copyright (C) 2025 明鏡止水(仮) All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]