↑ ↑ ↑ アソシエイトリンク入の画像です、画像をタップorクリックでAmazonの商品紹介ページに移動します。
超訳:巷でよく言われているし、御本人も仰っているので今更ですが偉大な投資家に「フロート」=鬼に金棒
個人的に感じ入った所:個人的に投資成績はバフェットの後塵を拝しているとは言え、人間的な凄みは氏を上回っているのではないか?と思うチャーリーマンガーが片目を摘出する事になってしまった際の苦痛について触れられていた箇所ですね。「あのマンガーが弱音を吐いている!」みたいな。
後文庫版ではP240・241に見開きで出典されている1977年の株の保有比率の相関図も少し面白みを感じました。
私が産まれたのが同年のため、当時私が赤子だった時にこのような複合体が存在しており、それが現在も形を変えながら連綿と続いている事に不思議な感覚を覚えてしまいます。
総論:以前書いたように文庫では三部作なので、総論も何も、、、ですが、投資家目線で見ると「投資で資産を増やす、そのために投資の資金を手に入れる、そのために~をする」という発想を大いなるカタチで見せられたように思います。
バフェット率いるバークシャーにとっては保健事業というフロートを手に入れるという事だったワケです。
______________________________________☆
今回の更新をするに当たっていくつか疑問に思う所があったのでググってたら、こういうブログ記事に当たりました。
時間のある方は読めば当ブログより深~い知見を得られると思います。
バフェットの凄い所は投資じゃないのではないだろうか?
PR
今日は遅れに遅れていた文庫版「スノーボール 中」のレビューを書こうと思ってたんですが、ダラダラSNSしたりジム行ったりしてたらなんか燃え尽きてしまったので明日にします。
週末だからな!忍者ブログ運営!絶対にサーバダウンなんかさせるなよ!いいな!絶対にだ!!
絶対にサーバダウンするなよー!!!更新画面にログイン出来ないなんかするなよー!!!
さ、風呂入ってキャス待ちしよ。
今夜は珍しく夜更かしモードです、普段は容赦なく寝るんですが、夜半にジム行ったへんで今日はスケジュールにやる事収まらないな~と思ったら心のメーターが振り切れました
とはいえなるべく早く寝ようと思います。
土曜日は書籍レビュー
日曜日(あるいは土曜日に書籍レビュー上げた後)はポジション整理の予定記事を更新したいと思います。
週末だからな!忍者ブログ運営!絶対にサーバダウンなんかさせるなよ!いいな!絶対にだ!!
絶対にサーバダウンするなよー!!!更新画面にログイン出来ないなんかするなよー!!!
さ、風呂入ってキャス待ちしよ。
今夜は珍しく夜更かしモードです、普段は容赦なく寝るんですが、夜半にジム行ったへんで今日はスケジュールにやる事収まらないな~と思ったら心のメーターが振り切れました
とはいえなるべく早く寝ようと思います。
土曜日は書籍レビュー
日曜日(あるいは土曜日に書籍レビュー上げた後)はポジション整理の予定記事を更新したいと思います。
つい先日、作業中にあらゆる音に不快感を感じるという状況が発生しました。
普段から作業所での作業中はそういう傾向があり、物音がキツイ時は耳栓着用+酷い時は一時的に建物の外に出て休ませてもらう、という事で凌ぎつつお仕事をさせて頂いてました。
ただ、今回は特にひどく、耳栓をしているにも関わらず仕事をしている自分の手元の微かな物音すら「音が発生している」状況に不快感というか気持ち悪さを感じる始末。
もちろん手元だけでなく、近くで別の利用者さんに指示を出している職員さんの声、別室の加工機械の稼働音、その他の物音、、、強いて言うなら「全部気になる」
という異様な状態に陥りました、また何かこう音に対してはやたら敏感なのに思考自体はぼんやりして、そっちはそっちで何かおかしい、、、
幸い10分程で不意にマシ(耳栓してたらまあ耐えれるレベル)に収まったのですが、尋常じゃないのは確かなので
今日の定期通院の際に聴覚過敏が酷かったという話などをした所、薬が少し増えました。
総じて薬は増えていく一方です、生活も金銭的にというよりは物理的に苦しい、でも年金機構は障害基礎年金をカットしてくる、消費税も薬代も上がる、、、
ストレスです
そんな中今日は梅雨の谷間なのか初夏を感じさせる陽気です、仕事も通院もブログの更新もとりあえずOK
午後7時45分を切り上げ目処にして、近所の港でくつろいで時間の余裕あればジムに行ってこようと思います。
お前はしんどい風な事書いてて元気そうじゃないか?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、今日はここ数ヶ月間で病状的には一番マシかもしれません。
制限付きですが、自由を味わおうと思います。
普段から作業所での作業中はそういう傾向があり、物音がキツイ時は耳栓着用+酷い時は一時的に建物の外に出て休ませてもらう、という事で凌ぎつつお仕事をさせて頂いてました。
ただ、今回は特にひどく、耳栓をしているにも関わらず仕事をしている自分の手元の微かな物音すら「音が発生している」状況に不快感というか気持ち悪さを感じる始末。
もちろん手元だけでなく、近くで別の利用者さんに指示を出している職員さんの声、別室の加工機械の稼働音、その他の物音、、、強いて言うなら「全部気になる」
という異様な状態に陥りました、また何かこう音に対してはやたら敏感なのに思考自体はぼんやりして、そっちはそっちで何かおかしい、、、
幸い10分程で不意にマシ(耳栓してたらまあ耐えれるレベル)に収まったのですが、尋常じゃないのは確かなので
今日の定期通院の際に聴覚過敏が酷かったという話などをした所、薬が少し増えました。
総じて薬は増えていく一方です、生活も金銭的にというよりは物理的に苦しい、でも年金機構は障害基礎年金をカットしてくる、消費税も薬代も上がる、、、
ストレスです
そんな中今日は梅雨の谷間なのか初夏を感じさせる陽気です、仕事も通院もブログの更新もとりあえずOK
午後7時45分を切り上げ目処にして、近所の港でくつろいで時間の余裕あればジムに行ってこようと思います。
お前はしんどい風な事書いてて元気そうじゃないか?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、今日はここ数ヶ月間で病状的には一番マシかもしれません。
制限付きですが、自由を味わおうと思います。
アクセスカウンター
アーカイブ
カテゴリー