忍者ブログ
精神疾患(てんかん、適応障害)持ちの気の多い病んでる男が、自分を振り返り前向きな一歩を踏み出すキッカケにするブログです。
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3%シグナル投資法における含み損益がいよいよプラス圏に浮上しそうです。



それはいいのですが、ほぼ連戦連勝だった株のペアトレードが初のマイナス、しかも今までの勝ち分を全て吹き飛ばして累計損益がマイナスになってしまいました、、、

8月にペアトレ開始してから、実質6回の仕掛けと手仕舞いをしたのですが

ある程度まとめるとこんな感じの収支状況です。

+2059
+1298
+5380
△1167
+6302
△22187

累計損益△8315 勝敗5勝2敗 勝率≒71%

勝率は結構いいと個人的には思います、というのは最初のマイナスの1,167円は自分の発注ミスでなってしまった事で、それに対する対策は抗しているのでここを仮に勝ちとすると勝率は80%台位に跳ね上がるからです。

ただですよ、最後のトレードになる△22,187円は本当に痛い股裂きにあってからの、初の事前のストップロスオーダーを入れて

結局もっと早くストップロス入れておけば傷は浅いか、まだ勝ち分が残るねー、という所だったので悔やまれます。

ストップロスをどう入れるかというのを今まで決めあぐねていて、ググッと損失が股裂きで膨らんで初めてじゃあどのラインでストップロスオーダーを入れるか?

悩みながら感覚的な数値をEXCELに落とし込んで、具体的な損切りの指定値が出せるようにして初のストップロスオーダーを入れて、結局浅い利益と深い損失という結果を残してしまいました。

で、このトレードのペアは何かというと私の中では鉄板(だったw)ユニプレスとジェイテクトだったのですが

基本的にはTOPIXをアウトパフォームする勢いが強いジェイテクトを買い、ユニプレスを売り、で普段は入っていたのですが

どうも利確出来るまでに損失が膨らむ局面が多かったので、単純に逆の買い建て売建にした方がいいんじゃない?と思い

ユニプレス買い建て、ジェイテクト売建にしたらスルスルーっと売建しているジェイテクトの株が上がり、やめてくれぇー!という感じのまま損切りとなってしまいました。

ユニプレスの方は利益が出ていたのですが、利益の底上げを狙って逆指値を入れていたらそこまでカクッと落ちたようで、当初というか、も~この辺で終わりそうだなという所より低い利益確定になってしまいました。

メゲずにサヤ取りを続けていくか、たちまちは損して休むは上の上という事でサヤ取りはしばらく休むか、思い切ってサヤ取りはもっと長期のストップ(場合によっては撤退)するか悩んでいます。

私はプログラム等を利用した自動売買をしていないので、仕事明けのザラバ中45分間の中でしか仕掛けを打てないんですよ。

で、仕事が終わって帰宅したらまずPC立ち上げて相場見て、、、となるのですが、どうもせわしなくていけないです。

仕事の合間にスマホ出してピコピコトレードする程器用でもないですし、勤務時間中は仕事に専念したいと思う部分もあります。

その延長で仕事が終わったらサッと帰宅して即相場!というテンションを週5日保ち続けるのも仕事においては良い影響がないですしね、、、

効率は悪くてもより余裕を持って出来る時だけ、より手堅く(といっても現段階では凄く暗中模索ですが)やる事を考えた方がいいのかな。

うーん
PR
本日は日経平均が≒0.47%上昇で調子が良く、私の日本版ダウの犬投資法PFも含み益が3,000円台になっています。

さて、3%シグナル投資法の毎月の運用状況チェックです。

NYダウがまたしても2万7千ドル台になったので、損益は良くなったのではと思っていましたが、やはり大分プラマイ0圏に近づいてきました(随分志の低い状況だな)



大体1年前にこの投資法を始めて、イキナリズドンと落ちて、ようやくプラマイトントンの所まで来ました、、、長かった、、、次(12月)のリバランス時には+圏に浮上していて欲しい



各アセット(IJR、BIV、MMF)の比率と金額のグラフ、古典的な4:6ポートフォリオみたいな感じですね、株インデックスファンドをコツコツ積立の人から見たら、ん~という感じかもしれない。

私もう~ん、とは思います、債権比率結構高いね、という。まあ株安局面の時はこの債権多目のポジが生きてくると思います。

棒グラフから見る金額的には伸び悩んでる感がありますが、含み損益的には前月末より僅かながら回復しているので、あまり嘆息してもしょうがないでしょう。



進行予定表、今の所問題ナシ、ただ遠い将来に曲線がグイグイ上昇する所で、普通に資産投下出来るのか?という疑問は拭えないです。

相続予定の遺産がここらへんに回ってくるのでしょうか、意外とボラティリティがグワングワンした方が、長期的には株の利益確定機会が増える→債権型ETFの持ち高が増える→株の下落局面でしっかり買えるという状態が維持出来ていいのかな?

もっとシンプルなのは、単純にユルユルと株式市場が成熟し続ける事でしょうけども。

去年末は確か7万円相当の含み損を抱えて年越したと思うので、今年は穏やかにお願いしますという心境です。

~雑記~最近体重がリバウンド気味なので、今日は2日連続でジム行こうか悩んだのですが、ブログ更新も含めてそれ以外の事をする選択を取りました。

結果功を奏して、まあまあ快適な気分です。睡眠時間がたっぷり取れそうというだけで、なんか充実感を覚えます。
サヤポジ意外は概ね良好な状態、、、みたいです



毎月最週末を目処に、楽天ポイントをファイン・ブレンドという投資信託に7分の1~7分の7を基準価額の推移を元に投資していくようにしました。

毎月楽天ポイントを投資信託に投下していく、という事は確か去年からやってるのですが、当初はポートフォリオ全体のリスクヘッジ的な意味合いで空売り系投資信託に投資していました。

ただ、なーんかイマイチだったので(その間株メインのワタシのポートフォリオがやたら良好だったというわけでもなかった)

もっといいやり方はないかな、と思い、ポイント投下用の投信を乗り換える事にしました。

まだ片手で足りる位のポイント投下ですが、現在リターン約0.88%と至って良好です。

行動経済学的なものかもしれませんが、買い物にも使えるポイントを投資に使って含み損が出てるとどうにも心地が悪いのを、この投信はいい感じに防いでくれていると思います。

私も詳しく調べたワケではないのですが、この投信はレイ・ダリオ氏提唱のオールシーズンズポートフォリオに近い組成になるようで、景気やアセットがどうなろうと

ある一定水準で値動きのブレがとどまってくれています。

後はお金(ここでは楽天ポイント)を、良い分量で投資していくのみです。

今回は保有楽天ポイントの7分の3を投下するオーダーを出しました、今後の推移と月頭に出るだろう月次レポートが楽しみです。

~雑記~父が亡くなってから、1週間おやすみを頂いていましたが、明日からとうとう復帰です。

仕事のある一日も、ない一日も同じ24時間ですが、正直まだ休んでいたいなーという気分ではあります、ありますがこれ以上休むと仕切り直す腰がどんどん重くなるので

やはりこれくらいで仕事に戻るのがベストだと考え直さなきゃです。
PREV ←  HOME  → NEXT
アクセスカウンター
投資の名言・格言
色んな考え方や、やり方があるんだなー程度に見ておけばいいと思います。
カテゴリー
Copyright (C) 2025 明鏡止水(仮) All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]