忍者ブログ
精神疾患(てんかん、適応障害)持ちの気の多い病んでる男が、自分を振り返り前向きな一歩を踏み出すキッカケにするブログです。
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



・楽天ポイント 4,053
・Tポイント15
・楽天Edy 24
・PayPay     37
・Pring    0
・Amazonポイント    0
・Amazonギフト券 (最短有効期限2028/06/01)5,336
・LINEPay 6,150
・LINEポイント 3
・スーパーのプリカ 13,160
合計    28,778

近所のスーパーで今までずーっと比で、割とマメにチャージポイントがつく最小単位の1万円チャージするようになったのと

LINE Payの20%還元祭りで使用した分のバックが≒5,000円相当(手数料払えば換金も出来る)

更に1度限りですが、楽天でんきやその他楽天系サービス加入で3,000P相当ゲット

などなどポイントゲットしまくりです。

特に意識してない内にポイントが≒3万弱になっていました。

これだけ数字がかさむと、やはり資産として扱うのが妥当だと思えます。

あくまで信用、なんですけどね、そういった事を示唆してくれた方がいます。

水の巡りのようですね。
PR
なんだかんだで毎月更新するハズの記事を4ヶ月近く放置してました 汗)

計測期間が思い切り飛ぶのですが、ご容赦くださいm(_ _)m



ボコボコになりかけ?の相場ですが、債券の伸長が株の落ち込みを支えつつドルベースの資産総額を増やしてくれています。



含み損益的にはビミョーってか赤ですが、資産総額が増えているという事はロングスパンで見ると本来的な意図(小型株ETFのボラティリティを長期で拾っていく)とは異なりますが、配当もより安定的に入って来ます。

なのでドッシリ構えておきます(配当受領明細みたいのは紙ベースで届けてもらうように変更かけておかねばです、今年の確定申告苦労しましたもん)



このまま行けば来月第三週末は、債券ETF2口売りで90ドル程確保して株ETF(IJR)買い増しとなりそうです。

そのまま行かないのが、マーケットなワケですが

それはそれとして、早く指数関数の右側に進みたいです。

ですが教科書では推奨してた(と思う)債券比率30%超えで普段以上に株買って保有比率をリバランス、というやり方にもなぜか不安を拭いきれません。

まー、でも、本能に逆らってこそという気はしないでもないです。

株↑ 債券↓ なのか

株↑ ↑ ↑ 債券↓ なのか

など、アヤのような部分は気になりますが、、、教科書読み直してみようかな。


画像はクリックで拡大出来ます。 スマホテンプレの方は画像をタップ→更に表示された画像をタップで拡縮表示出来るようになりますm(_ _)m

試行錯誤の日々を過ごしてはいますが、トータルで見ると睡眠3分の1、仕事(職場での休憩含む)と色々が同じ位の比率で足して3分の1位、そこから少し比率が落ちて主に自宅での完全休養が来て

後はその他諸々~です。

港比率を上げたいんですが、こちらは2%台で膠着したままです。

変化なきグラフを上げてもつまらないので、土曜と日曜午前9時前位までの経過グラフを上げておきます。

睡眠時間が平均6時間台と短め、なんか昨日晩と朝が疲労してるだろう割には寝れなかったです。

晩はC-PAPつけてたら逆に息苦しいし、朝は微妙に喘息っぽいような、寒いような暑いような、、、で。

まあ休憩ガチッと取りながらやっていきたいと思います。

土曜日に友人の引っ越し手伝い6時間半程、引っ越しというと荷運びがメインのイメージありますが、今回は運転を近場で5回位往復しました。

なんかやっぱり運転は鬼門だなぁ、、、友人からとりあえず所払い受けた後、疲れてファミマの駐車場で1時間位ダウンしてましたもん。

友人呆れてましたけどね、「仕事の方が疲れん?」って、ぶっちゃけ仕事の方が今の業務分担としては楽ッス。

ってゆーか友人の新居のアパートって駐車場各戸1台位ギリあるんですけど、「ここ駐車スペースじゃなくない?」ってトコの出入り口の角にレクサスがデーンと止めてあるんですよ。

当てれるもんなら当ててみな、って感じで。

レクサスの品位が僕の中でダダ下がりしましたねー

只今午前10時になろうかという所です、朝5時台に起きて朝食取ったせいかメッチャ腹へってます。

久しぶりに買い置きしてるポテチと板チョコをムシャムシャと食べようかな!
PREV ←  HOME  → NEXT
アクセスカウンター
投資の名言・格言
色んな考え方や、やり方があるんだなー程度に見ておけばいいと思います。
カテゴリー
Copyright (C) 2025 明鏡止水(仮) All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]