今日(また更新中にオーバーナイトした、15日の事です)は昨日同様体調が思わしくなかったので、中休み(16日はお休み)を申請致しました。
皆様の心遣いを強く感じて、辛い反面恵まれてもいるなと強く思いました
ですので帰宅時はシンドイながら精神面は持ち直していたのですが
ネットで「就業不能保険」というモノを発見して、「以前同級のヤツとこんな保険(雇用保険の強化版みたいなの)あったらいいな、と話してたものがあるんだ!」
と、なんとなく調べてたら加入してみたくなり、試しに入れるものなのかどうかチャットサポートに聞いてみたら10分以上待たされて「かなり(保険の)引受けは厳しいものと思われます」という回答を頂いて、なぜかメチャクチャ気分が落ちましたorz
ワーキングプアな上にハンディキャップ的スティグマ(私の場合、年齢や持病)があると、生活保護以上かどうか強烈に微妙な層から抜け出るディフェンシブな事すら、社会的に拒否されるのか、、、というような
あえて保険業も利潤の見込みがないと、成り立たないから、とは言わない。
人生100年時代だろう?定年延長で働け働けだろうがオラァッ!
閑話休題、ここ数日の相場で大分精神面・資産面で回復された方も多いのではないでしょうか?
私も集計は取っていませんが、一頃よりは若干安堵感が滲み出ています。
そんな中楽天ポイントが付与されたので、早速ベアファンドに投資する事にしました
本体(私)には保険適用できなくても、スタンド(資産)には保険が適用出来る!ズキュゥゥゥーン!!!
付与ポイントは200ポイント程なので、今回全ポイントでベアファンドを買っても特に目立ったパフォーマンス面での影響は少ないと断言出来ます、50万円相当超の買いポジに対して1,000と数百円分の売りポジになるだけなので
とはいえ、前回1,000ポイントゲット出来た特需を、通常付与のポイントと合わせて全ポイントベアファンド買い付けに充てた結果、今日(15日)の基準価額反映後△が出てるのが気になっていました。
ベアファンド投資については当面は
・買い付けは「楽天ポイントだけ」で買い付ける
・保有ポジション量は、総資産額の≒20%まではOK(ベアファンド自体も含む)
・小額でも円建て口座の毎月のポジション整理の対象に含める
を守るつもりですが、MAX≒20%のヘッジを取る際に、よりわかりやすいモノサシが欲しい、、、端的に言うと、踏み上げを避けながらヘッジを無難にかけたい、という事でアレコレとググッた結果
コレ!というものはなかったんですね、まああったら私もアナタも億万長者!だから、なくて当たり前ですけどね、、、
ですが、私の投資スタイルやヘッジをかける量、大まかなアセット配分(厳密には定めていません)などを感覚的に捉えながら何かないかと探していましたら
騰落レシオ 日経平均比較チャート
の25日ベースの比率とポイント投資の比率を単純に連動させて、パフォーマンスの推移を観察しようという結論にとりあえずなりました
(滅多にないようですが、100%を超えた場合は単に100%ポイント投資で、現金で超過比率分購入!はやりません)
今日(15日確定レシオ)は上記サイトでは68.88%だったので、約200ポイント全フリを控えて144ポイント分ベアファンド購入に充てました。
ザックリ60ポイント分は、さらなる次のチャンス&より健全なタイミングでのヘッジのために温存です。
蛇足かもですが、騰落レシオはそれ単体で売買のアテにするのは正道から外れるものです(数値的な目安はあっても、目安通りに相場が動くわけではないという事です)
私も今回はあくまで限定的なヘッジだからこそ単体指標として例外的に扱ってみようかと思っただけなので、本格的に日経平均メインでやるなら決して騰落レシオだけで判断するなどという事は(今回調べた範囲だけでも)やりません。
発注はしたので、後はしばらくモニタリングですね、水槽の中にメダカを一匹入れたような気分です。
皆様の心遣いを強く感じて、辛い反面恵まれてもいるなと強く思いました
ですので帰宅時はシンドイながら精神面は持ち直していたのですが
ネットで「就業不能保険」というモノを発見して、「以前同級のヤツとこんな保険(雇用保険の強化版みたいなの)あったらいいな、と話してたものがあるんだ!」
と、なんとなく調べてたら加入してみたくなり、試しに入れるものなのかどうかチャットサポートに聞いてみたら10分以上待たされて「かなり(保険の)引受けは厳しいものと思われます」という回答を頂いて、なぜかメチャクチャ気分が落ちましたorz
ワーキングプアな上にハンディキャップ的スティグマ(私の場合、年齢や持病)があると、生活保護以上かどうか強烈に微妙な層から抜け出るディフェンシブな事すら、社会的に拒否されるのか、、、というような
あえて保険業も利潤の見込みがないと、成り立たないから、とは言わない。
人生100年時代だろう?定年延長で働け働けだろうがオラァッ!
閑話休題、ここ数日の相場で大分精神面・資産面で回復された方も多いのではないでしょうか?
私も集計は取っていませんが、一頃よりは若干安堵感が滲み出ています。
そんな中楽天ポイントが付与されたので、早速ベアファンドに投資する事にしました
本体(私)には保険適用できなくても、スタンド(資産)には保険が適用出来る!ズキュゥゥゥーン!!!
付与ポイントは200ポイント程なので、今回全ポイントでベアファンドを買っても特に目立ったパフォーマンス面での影響は少ないと断言出来ます、50万円相当超の買いポジに対して1,000と数百円分の売りポジになるだけなので
とはいえ、前回1,000ポイントゲット出来た特需を、通常付与のポイントと合わせて全ポイントベアファンド買い付けに充てた結果、今日(15日)の基準価額反映後△が出てるのが気になっていました。
ベアファンド投資については当面は
・買い付けは「楽天ポイントだけ」で買い付ける
・保有ポジション量は、総資産額の≒20%まではOK(ベアファンド自体も含む)
・小額でも円建て口座の毎月のポジション整理の対象に含める
を守るつもりですが、MAX≒20%のヘッジを取る際に、よりわかりやすいモノサシが欲しい、、、端的に言うと、踏み上げを避けながらヘッジを無難にかけたい、という事でアレコレとググッた結果
コレ!というものはなかったんですね、まああったら私もアナタも億万長者!だから、なくて当たり前ですけどね、、、
ですが、私の投資スタイルやヘッジをかける量、大まかなアセット配分(厳密には定めていません)などを感覚的に捉えながら何かないかと探していましたら
騰落レシオ 日経平均比較チャート
の25日ベースの比率とポイント投資の比率を単純に連動させて、パフォーマンスの推移を観察しようという結論にとりあえずなりました
(滅多にないようですが、100%を超えた場合は単に100%ポイント投資で、現金で超過比率分購入!はやりません)
今日(15日確定レシオ)は上記サイトでは68.88%だったので、約200ポイント全フリを控えて144ポイント分ベアファンド購入に充てました。
ザックリ60ポイント分は、さらなる次のチャンス&より健全なタイミングでのヘッジのために温存です。
蛇足かもですが、騰落レシオはそれ単体で売買のアテにするのは正道から外れるものです(数値的な目安はあっても、目安通りに相場が動くわけではないという事です)
私も今回はあくまで限定的なヘッジだからこそ単体指標として例外的に扱ってみようかと思っただけなので、本格的に日経平均メインでやるなら決して騰落レシオだけで判断するなどという事は(今回調べた範囲だけでも)やりません。
発注はしたので、後はしばらくモニタリングですね、水槽の中にメダカを一匹入れたような気分です。
PR
月曜の更新にするつもりが、日付をまわって火曜になってしまいました。
ついでに米国市場の様子、というかMY3%シグナルポートフォリオの様子を見てみたのですが、指標下落の割には堅調でした。(ディレイ表示のせいかもだけど)
月曜朝はいつもより早起きでした、C-PAPがまあまあ堅調になって(対策が多少は功を奏している)まあまあなんとなく、去年12月半ば以降年明けよりはよく寝れてるカンジはします。
ただ、寝起きが少し早くなるというのは、どちらかというとまだ眠りが浅いせいなだけのような気がするんですよね。
まあいいや、本題に入ります。
月曜は作業開始して30分位でしょうか?いつもと変わりないように仕事してるハズなんだけど、聴覚過敏から来ると思われるイライラ(それ以外もあるとは思うけど)
で、不調の予感を感じたので早々に耳栓をして作業しました。
まあまあしんどいなりに、一日の作業は出来ました。
ただしんどかった、、、で、帰宅するなりゴロ~ンと寝てたのですが、恒例のお隣のドタバタ
それでも15分位は疲労が来すぎてたのか気にせず寝てて、15分経過した位からイライラしはじめて、そこから10分位でムキーッ!となって
今年初、お隣が去年入居されてから2回目の苦情申し立てをしました。
耳栓をしていても寝れないと(まあ向こうからしたら、祝日の昼下がりに寝れる寝れないでゴチャゴチャ言われても、、、でしょうけど)
あきらかに子供のドタバタっぽい音でしたが「階段を掃除機かけてたからでしょうか!?スイマセン、スイマセ~ン」って繰り返してましたね。
こっちとしては本当に死活問題なんですよ
仕事で耳栓、私生活で耳栓、平日も休日も耳栓をつけない日はない
いつも騒音(単にうるさいという以外の、ニュアンス的に「そういう事逐一聞きたくないんですけど」というものも含みます)
端的に言うと狂った姉の事で、実父の後見人とドタバタしてた頃よりは良い環境ですが、それにしても、、、という気分です。
私は貝の中で眠りたい、そこは黒に染められた青の世界、命の躍動音もどこか遠い響きで聴こえる
それを子守唄に私は眠り続けたい。
ついでに米国市場の様子、というかMY3%シグナルポートフォリオの様子を見てみたのですが、指標下落の割には堅調でした。(ディレイ表示のせいかもだけど)
月曜朝はいつもより早起きでした、C-PAPがまあまあ堅調になって(対策が多少は功を奏している)まあまあなんとなく、去年12月半ば以降年明けよりはよく寝れてるカンジはします。
ただ、寝起きが少し早くなるというのは、どちらかというとまだ眠りが浅いせいなだけのような気がするんですよね。
まあいいや、本題に入ります。
月曜は作業開始して30分位でしょうか?いつもと変わりないように仕事してるハズなんだけど、聴覚過敏から来ると思われるイライラ(それ以外もあるとは思うけど)
で、不調の予感を感じたので早々に耳栓をして作業しました。
まあまあしんどいなりに、一日の作業は出来ました。
ただしんどかった、、、で、帰宅するなりゴロ~ンと寝てたのですが、恒例のお隣のドタバタ
それでも15分位は疲労が来すぎてたのか気にせず寝てて、15分経過した位からイライラしはじめて、そこから10分位でムキーッ!となって
今年初、お隣が去年入居されてから2回目の苦情申し立てをしました。
耳栓をしていても寝れないと(まあ向こうからしたら、祝日の昼下がりに寝れる寝れないでゴチャゴチャ言われても、、、でしょうけど)
あきらかに子供のドタバタっぽい音でしたが「階段を掃除機かけてたからでしょうか!?スイマセン、スイマセ~ン」って繰り返してましたね。
こっちとしては本当に死活問題なんですよ
仕事で耳栓、私生活で耳栓、平日も休日も耳栓をつけない日はない
いつも騒音(単にうるさいという以外の、ニュアンス的に「そういう事逐一聞きたくないんですけど」というものも含みます)
端的に言うと狂った姉の事で、実父の後見人とドタバタしてた頃よりは良い環境ですが、それにしても、、、という気分です。
私は貝の中で眠りたい、そこは黒に染められた青の世界、命の躍動音もどこか遠い響きで聴こえる
それを子守唄に私は眠り続けたい。
先程やっぱり四苦八苦しながら、プチ久しぶりの外貨積立の再注文をしたのですが、住信SBIネット銀行では1回の積立金額が500円以上の積立は出来ないみたいで
予算の都合上、1ドル108円4銭以上の円高になったら796円分買い付けというハイエナのような注文だけになりました。
本カテゴリでは、前月にやった家事でやってよかった!的なものをピックアップして、家事の季節的なルーティンを探っていこうという試みです。
参考カテゴリとして、【家事】カテゴリも見た上で書くように心がけます。
前月、去年12月の家事で采配を振るう上で記事を読み返したり、記憶をたどったりして3つ候補が上がりました。
一つは記事にもしました、蛍光灯カバーの掃除
もう一つは、通勤用のカブを入れているガレージ(1.5~2畳位の床面積か?コンクリブロック積みの外付け物置の事です)のザッとした掃き掃除
それとカブの荷物箱内の整理です。
そーですね~、蛍光灯カバーの掃除なんかマジ10年来の掃除だからスッキリ感あったんですけど、手間と効果的には、、、
ガレージのザッとした掃き掃除ですね!
これは月に1回位のペースでやっていこうと思ってます(今月もやりました)
ガレージ前が真砂土で、カブを入れる度に少しだけ土が上がっていってる+ガレージ屋根部分と壁部分に少しスキマがあり(通風と採光のためかな?)そこからも、風に運ばれたホコリが床に堆積していっているようです。
カブ以外にも色々突っ込んで放置しているので、本来は大片付けがしたいのですが、中々手が回らずです。
掃き掃除とかするなら、ついでに大片付けも、、、という気持ちで、肝心の大片付けと紐づけた掃き掃除が出来ずに半年とか1年とか放置、がここ数年のパターンだったような。
これを機に逆に大片付けや、カブを出し入れする部分の掃き掃除もしよう!という時に、セントラルスペース(カブを出し入れする場所)をモノ達の仮置場として活用しやすい体制をキープ出来るように、月1の掃き掃除を徹底したいと思います。
それに、毎日の通勤帰宅の際に隅から隅までと言わずとも、カブを出し入れする際に「それなりの清潔さ」に触れると気持ちがそこそこいいものだと思います。
カブの荷物箱内の整理整頓というか、一旦空っぽにしてモノを要不用と、「この中に必要か?」というダブルフィルタリング(モノの片付けってこれが重要なんですね、私は41年生きてきてようやく気づきました)は
3ヶ月ごとに1回(3,6,9,12月)でいいかなと思います、四季に応じて多少は中身のラインナップも変える必要あるでしょうし、大して代わり映えさせずとも中に何があって、それを箱の中のどこら辺に配置するか見直すだけでも
無意識レベルの日常効率化に貢献してくれると思います
長々と書きましたが、そういう事でーす
予算の都合上、1ドル108円4銭以上の円高になったら796円分買い付けというハイエナのような注文だけになりました。
本カテゴリでは、前月にやった家事でやってよかった!的なものをピックアップして、家事の季節的なルーティンを探っていこうという試みです。
参考カテゴリとして、【家事】カテゴリも見た上で書くように心がけます。
前月、去年12月の家事で采配を振るう上で記事を読み返したり、記憶をたどったりして3つ候補が上がりました。
一つは記事にもしました、蛍光灯カバーの掃除
もう一つは、通勤用のカブを入れているガレージ(1.5~2畳位の床面積か?コンクリブロック積みの外付け物置の事です)のザッとした掃き掃除
それとカブの荷物箱内の整理です。
そーですね~、蛍光灯カバーの掃除なんかマジ10年来の掃除だからスッキリ感あったんですけど、手間と効果的には、、、
ガレージのザッとした掃き掃除ですね!
これは月に1回位のペースでやっていこうと思ってます(今月もやりました)
ガレージ前が真砂土で、カブを入れる度に少しだけ土が上がっていってる+ガレージ屋根部分と壁部分に少しスキマがあり(通風と採光のためかな?)そこからも、風に運ばれたホコリが床に堆積していっているようです。
カブ以外にも色々突っ込んで放置しているので、本来は大片付けがしたいのですが、中々手が回らずです。
掃き掃除とかするなら、ついでに大片付けも、、、という気持ちで、肝心の大片付けと紐づけた掃き掃除が出来ずに半年とか1年とか放置、がここ数年のパターンだったような。
これを機に逆に大片付けや、カブを出し入れする部分の掃き掃除もしよう!という時に、セントラルスペース(カブを出し入れする場所)をモノ達の仮置場として活用しやすい体制をキープ出来るように、月1の掃き掃除を徹底したいと思います。
それに、毎日の通勤帰宅の際に隅から隅までと言わずとも、カブを出し入れする際に「それなりの清潔さ」に触れると気持ちがそこそこいいものだと思います。
カブの荷物箱内の整理整頓というか、一旦空っぽにしてモノを要不用と、「この中に必要か?」というダブルフィルタリング(モノの片付けってこれが重要なんですね、私は41年生きてきてようやく気づきました)は
3ヶ月ごとに1回(3,6,9,12月)でいいかなと思います、四季に応じて多少は中身のラインナップも変える必要あるでしょうし、大して代わり映えさせずとも中に何があって、それを箱の中のどこら辺に配置するか見直すだけでも
無意識レベルの日常効率化に貢献してくれると思います
長々と書きましたが、そういう事でーす
アクセスカウンター
アーカイブ
カテゴリー