忍者ブログ
精神疾患(てんかん、適応障害)持ちの気の多い病んでる男が、自分を振り返り前向きな一歩を踏み出すキッカケにするブログです。
[1741]  [1740]  [1739]  [1738]  [1737]  [1736]  [1735]  [1734]  [1733]  [1732]  [1731
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年はこれが最後の更新になります、去年の秋位からブログランキングというものに参加させて頂いて、拙いながら私なりに更新を頑張っていきました。

2018年、当ブログを訪問して下さった方全てに感謝の意と、ちょっと特するかもしれないネタで今年一年を締めくくらせて頂きます。



紙本だと定価1万位する本ですが、Kindleだと5千円位で買えますね。

まあ、こういう本は棚にドンッ!とあると嬉しいものですが、「中身が確かで価格が定価より3割安い」なら電子書籍の買いもありだという感覚を私は持っています。

という事でKindle版を買い、、、でも良かったのですが

前記事に書きました、LINE Payの還元キャンペーンでhontoというサイトでLINE Pay払いが出来る事と、新規会員登録をした方に電子書籍30%オフクーポンが付く事に着目しました。(本好きの方なら私よりよく知っていたり、利用している方もいらっしゃるでしょうね)

hontoの電子書籍版価格はKindle版と1円も変わりません(付与ポイントなどで若干の差はあると思いますが)

ここに新規会員登録で電子書籍30%引きクーポンを使用(対象外のタイトルがあったり、購入画面で確実にクーポンを指定しないといけません、原則注文キャンセルは出来ないようなのでご注意下さい!)



5,184円のベンジャミン・グレアム著「証券分析」が3,629円になりました!

支払い方法はぬかりなくLINE Payです、元々の残高は962円でした。

これでは支払い金額が足りないので、銀行チャージをしました。

特にLINE Payをガンガン使う予定もないので、3,629ー962=2,667円をチャージして支払うつもりでした。

そこで思い出したのが、LINEポイントの存在です、今はやってるかどうか、、、ですが、GooglePayという電子マネー管理アプリがありまして、それを経由してQUICPayとLINE Payを紐付けると(これはどういう事かを一言でいうと、LINE Payが使える端末でワンタッチ決済が出来るようになる)LINEポイントが1,000P貰えてたんですよ。

このLINEポイント、LINE Payになんと等価交換出来るんですね!

なんとなく知ってたけど、やってみて初めて実感出来ました。

LINEポイント1,000Pを全額丸っとLINE Payに交換

この交換のために、LINEプロフィールとかいうLINE系のサービスを利用する際に情報登録がしやすくなりますよ~というものに、個人情報を登録するのが面倒でした。

でも、1,000円違ってくるならやりますよ!

で、ザックリ1,000P程をLINE Payに交換

を?実質負担が2,667から約1,667円になるなーという事で、1,667円だけ紐付けていた銀行からチャージして決済!

紙本約1万、電子書籍約5千のタイトルが実質負担2千円弱で購入出来てしまいましたよ?

いや、LINE Payの20%還元も考えると、実質負担は1,300円ちょいだわ。

emoji

後は読み倒すだけやー!!!(こうして未読本が増えていく)

それでは皆様、良いお年を~
PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
アクセスカウンター
投資の名言・格言
色んな考え方や、やり方があるんだなー程度に見ておけばいいと思います。
カテゴリー
Copyright (C) 2024 明鏡止水(仮) All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]